結局自分でCMS作ってます。お引っ越し。
サイトはこちら。EHACO.net
Google App Engineというサーバー上にPythonで作ってます。
暇見つけつつ作ってますが、ある程度完成したらソースも公開しようかと。
2009年7月31日金曜日
2009年6月26日金曜日
WindowsとMacでイメージを崩さないフォントの対応表
フォントの話。
今まであんまり気にしてなかったんですが。
…社内向けのサイトが多かったかr(言い訳
サイトで使われるフォントは、大きく分けて以下のものがあります。
ただ、あくまでこれは分類で、実際にはものすごい量のフォントがあります。
問題は、フォントはサイズがでかくて、OSによってインストールされているものが違う、ということ。
OSやソフト構成によって数や種類が違うのは、フォントは「値段が高いソフトウェア」だからです。
特に無料で配布されているLinuxはかなりひどいです。種類も数も少ない。
とりあえず、WindowsとMac OS Xでくらいは同じような雰囲気で表示したいので。
ちょっと対応表を作ってみました。
ただしあくまで主観なので、ご利用は自己判断で。
英文、和文混在ですので、CSSでは両方指定しとくと吉。
他にも気づいたら追加しようかな。
ちなみに、以下のものはWindowsとMac OS Xの両方に添付されるフォントです。
…まあ、全部英文フォントですが。
参考資料。
http://support.apple.com/kb/HT1538?viewlocale=ja_JP
http://support.microsoft.com/kb/837463/ja
http://www.aboutfont.com/trouble/osfont.html
今まであんまり気にしてなかったんですが。
…社内向けのサイトが多かったかr(言い訳
サイトで使われるフォントは、大きく分けて以下のものがあります。
- serif
- sans-serif
- cursive
- fantasy
- monospace
ただ、あくまでこれは分類で、実際にはものすごい量のフォントがあります。
問題は、フォントはサイズがでかくて、OSによってインストールされているものが違う、ということ。
OSやソフト構成によって数や種類が違うのは、フォントは「値段が高いソフトウェア」だからです。
特に無料で配布されているLinuxはかなりひどいです。種類も数も少ない。
とりあえず、WindowsとMac OS Xでくらいは同じような雰囲気で表示したいので。
ちょっと対応表を作ってみました。
ただしあくまで主観なので、ご利用は自己判断で。
英文、和文混在ですので、CSSでは両方指定しとくと吉。
Serif(明朝体)
Windows | Mac OS X |
---|---|
MS P明朝 | ヒラギノ明朝 Pro W3 |
Times New Roman | Times |
Georgia | Georgia |
Sans-serif(ゴシック)
Windows | Mac OS X |
---|---|
MS Pゴシック | Osaka |
MS Pゴシック | ヒラギノ角ゴ Pro W3 |
Arial | Arial |
Verdana | Verdana |
Trebuchet MS | Trebuchet MS |
Andale Mono | Andale Mono |
Fantasy(飾り文字)
Windows | Mac OS X |
---|---|
Impact | Impact |
Comic Sans MS | Comic Sans MS |
他にも気づいたら追加しようかな。
ちなみに、以下のものはWindowsとMac OS Xの両方に添付されるフォントです。
- Andale Mono
- Arial
- Comic Sans MS
- Courier New
- Georgia
- Impact
- Times New Roman
- Trebuchet MS
- Verdana
- Webdings
…まあ、全部英文フォントですが。
参考資料。
http://support.apple.com/kb/HT1538?viewlocale=ja_JP
http://support.microsoft.com/kb/837463/ja
http://www.aboutfont.com/trouble/osfont.html
2009年6月19日金曜日
[ Linux/Windows/Mac ] vimのバックアップ(~)ファイルとスワップ(swp)ファイルの設定方法
備忘録。
vimはデフォルトで、編集ファイルと同じ場所に2つのファイルを作成します。
swpファイルと~ファイル。どちらもファイルと同じ名前がつきます。
それぞれの役割と、その設定方法。
一つは拡張子が.swpのファイル。これはスワップファイル。
これはファイルの編集が終わると消えるファイルで、vimがクラッシュした時の復元機能を担います。
これの設定。
次がファイル名~というファイル。これはバックアップです。
ファイルを保存するときに1世代前のファイルをバックアップします。
設定はこれ。
こんなもんかな。ちなみに私の設定は、
vimはデフォルトで、編集ファイルと同じ場所に2つのファイルを作成します。
swpファイルと~ファイル。どちらもファイルと同じ名前がつきます。
それぞれの役割と、その設定方法。
一つは拡張子が.swpのファイル。これはスワップファイル。
これはファイルの編集が終わると消えるファイルで、vimがクラッシュした時の復元機能を担います。
これの設定。
"スワップを有効
set swapfile
"スワップファイルの生成フォルダ指定
set directory=C:\tmp
"スワップファイルを作成しない
set noswapfile
次がファイル名~というファイル。これはバックアップです。
ファイルを保存するときに1世代前のファイルをバックアップします。
設定はこれ。
"バックアップを有効
set backup
"バックアップファイルの生成フォルダ指定
set backupdir=C:\tmp
"バックアップファイルを作成しない
set nobackup
こんなもんかな。ちなみに私の設定は、
set directory=C:\tmpになってます。参考までに。
set nobackup
2009年6月17日水曜日
[ GAE ] GAEのテンプレート機能をテンプレートファイル無しで使う方法
GAEのテンプレート機能を、テンプレートファイル無しで使う方法。
普通はこんな感じ。
Pythonには辞書型配列という機能があって、「 名前 : 内容 」形式で宣言します。
まあ詳しくは他のサイトを見てください。
これをテンプレートに送り込めば、自動的に名前を探して画面に取り込んでくれます。
ただ、このtemplate.render()関数、ファイルパスを指定するので、ファイルしか使えません。
文字列をテンプレートに使用したい場合は、以下のようにします。
…別に変なことはしていません。
Djangoのクラスをインポートして使っているだけです。
つまり、その他にも使えるものがありそうだ、ということ。
色々使いこなす余地が出てきますね。
普通はこんな感じ。
from google.appengine.ext.webapp import template
# -- 省略 --
tmp_val = {
'my_name' : 'Yumitsuka Sakito',
'my_site' : 'http://www.ehaco.net'
}
path = os.path.join(os.path.dirname(__file__), 'tmp/template.html')
self.response.out.write(template.render(path, tmp_val))
Pythonには辞書型配列という機能があって、「 名前 : 内容 」形式で宣言します。
まあ詳しくは他のサイトを見てください。
これをテンプレートに送り込めば、自動的に名前を探して画面に取り込んでくれます。
ただ、このtemplate.render()関数、ファイルパスを指定するので、ファイルしか使えません。
文字列をテンプレートに使用したい場合は、以下のようにします。
from django.template import Context, Template
# -- 省略 --
tmp_val = {
'my_name' : 'Yumitsuka Sakito',
'my_site' : 'http://www.ehaco.net'
}
t = Template('Hello. My name is {{ my_name }}. My site is {{ my_site }}!!')
self.response.out.write( t.render( Context(tmp_val) ) )
…別に変なことはしていません。
Djangoのクラスをインポートして使っているだけです。
つまり、その他にも使えるものがありそうだ、ということ。
色々使いこなす余地が出てきますね。
2009年6月10日水曜日
au新機種。
自分がauだから、KDDIの新機種情報しか(あまり)見ないのですが。
どっかで今年の夏にauのAndroid携帯出るって言ってなかったっけ?
まあウソだとしても、せめて正式発表くらいほしかったなぁ。
docomoはもう出してるし、SoftBankもiPhoneがあるし。
いまさらWindows Mobile携帯出されても、何の面白みもないっすよKDDI。
また先越されるじゃん、ばかー。
どうせがんばるなら話題性のあるもの出してくれないと。注目度は大事。
話題性とハッタリだけで純増数1位キープしてる(失礼)どこかと同じようにとは思わないけど。
せっかくブランド力あるんだから、そのブランド力生かして尖った製品出して欲しいよね。
とりあえず早くアンドロイド携帯を出してくれ。そしたらおいらもがんばる。(何
どっかで今年の夏にauのAndroid携帯出るって言ってなかったっけ?
まあウソだとしても、せめて正式発表くらいほしかったなぁ。
docomoはもう出してるし、SoftBankもiPhoneがあるし。
いまさらWindows Mobile携帯出されても、何の面白みもないっすよKDDI。
また先越されるじゃん、ばかー。
どうせがんばるなら話題性のあるもの出してくれないと。注目度は大事。
話題性とハッタリだけで純増数1位キープしてる(失礼)どこかと同じようにとは思わないけど。
せっかくブランド力あるんだから、そのブランド力生かして尖った製品出して欲しいよね。
とりあえず早くアンドロイド携帯を出してくれ。そしたらおいらもがんばる。(何
登録:
投稿 (Atom)