2009年4月22日水曜日

[ Linux/Windows/Mac ] vimを使いやすくする方法(キーバインド)

vimは使えば使うほど手になじむらしい。

ただしこの場合、「使えば」というのは、「使いこなせば」という意味。
設定を極めないと、使いやすくはなりません。

で、設定の中では初歩的なキーバインドの方法。

環境変数HOMEの場所にある以下のファイルをテキストエディタで開いて書き込みます。

コンソール版の場合
_vimrcまたは.vimrc

gVim(アプリ版)の場合
_gvimrcまたは.gvimrc


例として、キーバインドの設定方法をあげておきます。

Ctrl+Sでファイルの保存を行なうキーバインドです。
map <C-S> :w<Enter>


邪道といわれますが、導入当初は結構苦しむことになるので。

例は今後増やす、かも。

2009年4月13日月曜日

[ HTML ] HTML特殊文字一覧

これも基礎。他にもいっぱいありますが、一応。
HTMLでそのまま書けない文字を表示したい時に使うコードです。
&&amp;
"&quot;
<&lt;
>&gt;
 (スペース)&nbsp;
©&copy;
»&raquo;
«&laquo;

[ CSS ] CSSをIEとその他で分けて適用する

割と普通に使われているハックなので、いまさらなんですが。

こんな風に書くと楽に出来ます。
#menu {
  background:#300;
  color:#fff;
}
*html #menu {
  background:#003;
}

2番目のブロックの、「*html」というのがIE専用部分です。
CSSは「後に指定した方が優先」して適用されるので、IE用のハックを後に書けばOK。

position:fixedとかIE6だけ対応してないCSS使うときにどうぞ。

Javascriptでの判別は、こちら